デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 56歳 (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
防衛費をもっともっと減らすべきです。なぜ非核三原則の日本において毎年毎年防衛費が要るのか分かりません。今回のアルジェリア問題で一気に防衛費の必要性を唱える人たちが増えた。
◯さん 男性 36歳 (食料品)
FX自動売買で自分年金を作りなさい。
アイチュッチュさん 男性 53歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
それより、今でも消費税増税に反対です!
三平さん 男性 57歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活する上で絶対欠かせないものを対象にすべきと思います・・・
KGさん 男性 63歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
そもそも税率を上げるべきではない。
まさおさん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
こっちを下げてもあっちが上がる。減税は目くらましでしかないから嫌だ。そんなに税金あげるなら、医療費と教育費くらいただにしてほしい。そしたら若干の出生率あがるのではないか
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
公共料金を!
◯さん 女性 62歳 (食料品, その他)
義務教育の教育費
ルビ〜さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食料品、医療費、公共料金は生活に必ず必要なため
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
新聞ってのがよくわからん
回答結果へ戻る