デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に必要不可欠な物。お酒は除く
◯さん 男性 69歳 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活するうえで必要なものは。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
教育関連グッズも
◯さん (食料品)
食べない人は居ないからね
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
欧州と同じように
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に欠かせないものは減税すべき。
高齢者さん 男性 76歳 (食料品)
毎日必要な食品類は減税すべきです。他は止むを得ないので増税しても良いと思う。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
せめて米
◯さん 男性 (食料品)
これしかない
◯さん 女性 45歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
生活必需品に課税するってコトは さもしいトイレットペーパーの盗難がさらに増えるってこと。財布だけでなく人心を貧しくする。
回答結果へ戻る