デイリサーチ

『食料品』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 40歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
です。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
消耗品
◯さん (食料品)
新聞や書籍は贅沢品に思える
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
新聞が増税を煽っていたのに自分たちは例外と言うのはおかしいと思う
KMINEさん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食料品と公共料金は、必要でしょう。
猫さん 女性 47歳 (食料品)
カリフォルニアでは無税でしたよ
◯さん (食料品, 医療費)
ここですね
知庶民生活家さん 男性 63歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
生きてゆくために最低必要なもののには適用すべきだと思います。その他には介護費用に適用が必要かと思います。
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
やっぱ『誰でも』平等に…
◯さん (食料品)
毎日のことなので、消費が冷え込まないように
回答結果へ戻る