デイリサーチ
『医療費』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 結局、生活必需品は買わざるを得ないから貧困者につけが回る
- ◯さん 66歳 (食料品, 医療費)
- 税が有効活用されていれば、何も対策は必要ないが公務員が本職を忘れ懐に入れすぎて、それがまた納税からの持ち出しとなっているから問題で、昨今の教職員の早期退職でも給与が民間より高いので調整というものなのに我儘言っているに過ぎない民間企業は赤字なら早期退職は当たり前。赤字の国の公務員が贅沢言い過ぎ。その私も企業終始悪化で早期退職者です50代で
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 一部の年金受給者や、働いていても低所得の方達は今でも生活が苦しいのに、これ以上払うのは悪循環の元になります。 生活に関連する必要最低限の物に税金はかけないで欲しいものです。
- ◯さん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- かなぁ
- 【TAX UZAI 】さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- desu YO.
- 山さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- どうしても!必要な物。贅沢品に税金かけて欲しい。
- ◯さん 女性 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 特に、食品です。
- ◯さん 男性 (医療費)
- 医療費
- mkさん 男性 68歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- トータルで税収は確保されるのなら…
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ライフライン関連