デイリサーチ
『医療費』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 軽減税率の基準は明確にしてほしい。公共料金でも贅沢に使っているなら軽減対象からはずすべきだと思うし
- ◯さん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- どれも引き下げて欲しい
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ギャンブルに何万もつぎ込む人には、消費税が倍になるくらい誤差の範囲でしょ
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- せめて食料品くらいは軽減してほしい
- ◯さん 女性 62歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活インフラに関しては高齢化社会に課税は厳しい。。。
- ◯さん 男性 71歳 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活必需品は絶対適用すべき
- ?さん 男性 80歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- いろいろあります特に我々身近なもの。
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生きていく上で、絶対必要不可欠な物だけとか、子供が食べれるものだけでもしてほしいです。
- ひでさん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- たぶん
- ◯さん 女性 38歳 (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 話は横にそれるが、ガソリンの暫定税率は撤廃しないと…。 ガソリン入れる度に消費税とガソリン税、その他諸々払っていることを思い出し、ムカムカしそう。