デイリサーチ

『医療費』 と答えた人 のコメント

ポンさん 男性 40歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
間接税(消費税)の増税は、国家を維持するために必要不可欠なこと。木を見て森を見ない人の、いかに多いことか。
◯さん 女性 29歳 (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
お坊ちゃん育ちの政治化に庶民の気持ちがわかるはずがない。
とみおくんさん 男性 47歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食うものは死活問題だし。
◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
できることなら消費税増税もしてほしくないです。
g0さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
消費税反対!!
◯さん 男性 69歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
この三つは適用すべき
◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に必要不可欠な物。お酒は除く
◯さん 男性 69歳 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活するうえで必要なものは。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
教育関連グッズも
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
欧州と同じように
回答結果へ戻る