デイリサーチ

『医療費』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
ますます生きずらい日本。 公務員や国会議員の削減も成果が見えず、少子高齢化対策も全く皆無、零細企業へのシワ寄せに拍車がかかっている。 増税前にやることあんだろ?!
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
S E X
ladymasaさん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
収入が、減っているのに、物価が、上がると、苦しい。
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
税金とるな〜
◯さん 男性 52歳 (食料品, 医療費)
国家財政を考えれば仕方ないけれど。。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活するにどうしても必要なものは上げないで
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食べ物は絶対ね
怒さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
「住宅の購入時に消費者の負担を軽減する」って、そういうのわかった上での増税なんじゃないの?家電や自動車だって同じじゃない。結局、建設・不動産関係を優遇したいだけで、以前と何も変わらず公共事業でその業界にばらまきたいだけなんじゃないの?
◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
日常必要なものはね・・・ 所得が少ないのにマジ暮らせない
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
公務員は国民のため働いたのだからその対価として税金からもらえばいいんだよ。ネ そしてしっかり税金を納めればいいじゃん。 国民の義務だから。ネ
回答結果へ戻る