デイリサーチ

『医療費』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
なぜ新聞が軽減対象の検討にのぼる必要があるの?
タケさん 男性 45歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
消費税増税反対!
◯さん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
消費税は基本的に平等であってほしい。低所得者は基本的に高い買物はできない。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
その他で、ガソリンも入れるべきだった。現状でも二重課税になってるのに、さらに増税で軽減税率が適用されないとなると、車に乗ること、所有すること自体を考えなおしてしまう。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品は課税止めてほしい
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活や命にかかわるものは・・・
◯さん (食料品, 医療費)
syokuryou
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
低年収の人には民主党案の現金還付がよいと思うのだが。ただし支持する政党は民主党ではないが。
◯さん 男性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活するのに最低限度必要なもの
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生きていくことに直結するものは軽減してほしい
回答結果へ戻る