デイリサーチ
『医療費』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 73歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 本当は、消費税アップに反対です。現行維持が本音です。
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 教科書にもかかるのはどうかと思う
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 贅沢品には、増税してほしい。
- ◯さん (医療費)
- 健康第一
- ゆきんこぅさん 女性 44歳 (医療費)
- 年を重ねてくるとやっぱり心配は健康ってことで。そう長生きしようとも思わないけど(+_+)
- ◯さん (医療費, 新聞, 書籍)
- 病院にかかることに迷わないように。新聞、書籍といった教養に関わることには軽減してほしい。
- beimirさん 男性 68歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活に必須の食料費は先ず軽減税の対象とすべき。 ついで医療費ですかね。公共料金に関しては基本料金を下げ、必要以上の利用は従量制もと考えている。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 低所得者が苦しまないように!
- kkさん 女性 44歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活に欠かせないものは軽減税率を適用してほしい
- やぶにらみさん 男性 71歳 (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 軽減税率に煩雑だとして反対するのは、税収が減って、夜を日についでの霞が関で行われる酒池肉林のどんちゃん騒ぎができなくなる役人と、その役人に言いくるめられた不勉強な世襲代議士。たぶん、そんなとこだ。