デイリサーチ

『医療費』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活していく上でどうしても不可欠な物への税率は低く抑えるべき。その他を10%にするとか。まあ、米倉ジジイがうるさいだろうけど。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
日常生活には無くてはならないものですからね
サラさん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
今でも光熱費を節約しているのに、やり切れません
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
?
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食料品には(所得には関係なく)非課税だよ、と外国出身の方に聞いたことがあります。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
当たり前のアンケート結果w
ゆめさん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
老後を考えると暗くなる。せめて贅沢できなくても生活できるだけの保障が欲しい。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
人間、生きていくのに必要なものですから。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に必要な贅沢でないものに、税金はいらないと思うけれど。それよりも、議員さんとかの余分な支出、いらないよ。そういうところを削ってからにしてよ。
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
必要不可欠、日常的に使うものは軽減税率を軽減すべき。
回答結果へ戻る