デイリサーチ
『新聞』 と答えた人 のコメント
- hiroさん 男性 52歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 医療費に税金は勘弁してほしい。病人になると働くことが厳しくなり収入が少なくなりそう。できれば生活必需品もやめてくれ。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- というか、値段で線引きすれば良いと思う。例えば10万円以下の商品、サービスは5%のままとか。
- ◯さん 男性 44歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- そもそも増税反対、政治家はみんなうそつき、自分の発言に責任をとって欲しい(辞任しろ!)
- ◯さん 女性 (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活に直結するものは、あげてほしくない!
- ◯さん (食料品, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 医療費とは? 病院や調剤薬局は消費税はかからないはずです。市販の医薬品のことですかね。
- ◯さん (新聞)
- 助かる
- ◯さん 男性 52歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ぜいたくでないもの全て
- ◯さん (食料品, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 税金が高いからといって新聞も書籍も読まない日本人が増えるとすれば悲しい。借りて読めるとか、ネットで読めるとか、そういう問題じゃなくて。
- おじいさん 男性 (食料品, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- エンゲル係数の高い者は応える 金持ち優遇は止めろ
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他, 軽減税率は適用すべきでない)
- 消費増税絶対反対!!この点に関しては左翼と云われようが何だろうが関係ない!!今は増税すべき時では無いやろう。