デイリサーチ
『書籍』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 最低限生活に必要なものは適用すべき
- ◯さん (医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 新聞書籍に低い投票、日本人はくち化、憂国。
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- ますます生きずらい日本。 公務員や国会議員の削減も成果が見えず、少子高齢化対策も全く皆無、零細企業へのシワ寄せに拍車がかかっている。 増税前にやることあんだろ?!
- ladymasaさん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 収入が、減っているのに、物価が、上がると、苦しい。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 税金とるな〜
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 日常必要なものはね・・・ 所得が少ないのにマジ暮らせない
- ◯さん (食料品, 書籍)
- お願いしたいね
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 1品10000円を越えたら課税。1万円以上の物なんて年に何回も買わない。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 困る困る
- 年金生活者さん 男性 68歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- どれも生活必需品でしょ。年金生活者としては、どれも軽減して欲しいよ。現役世代だって同じだと思うけど。