デイリサーチ
『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント
- Coimbraさん 男性 65歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 全部になっちゃう?
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 絶対にしてほしい。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活に関係する身近なものは税率を下げる事が必要である。 貧富の差が大きくなりすぎているので、逆に資産を持っている富裕層からはドンドン増税すべきである。
- カズさん 男性 73歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 低所得者、年金生活者はたいへんになるな〜
- チャッピーさん 女性 (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食べ物はなぁ・・・ピンキリやしなぁ・・・難しい。 医療費はちょっと勘弁して欲しい
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 衣食住に関する全ての物
- ◯さん 女性 40歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 最低、食料品全般にすれば仕訳しなくてもいいのでは??? なぜ公明党の申入を断る!自民党よ!選挙のための増税か!!
- ◯さん (電気・水道・ガスなど公共料金)
- 安定的な引き下げにつながるような気がする
- ◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 本当は全てだが、最低限必要なものはやって欲しいから。
- 山鯨さん 男性 65歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活基本的必需品