デイリサーチ
『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント
- todoさん 男性 55歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活に最低限必要なものは免税にすべきだ!
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 医療費も消費税って課税されてるの?? 課税されてるのであれば、医療費ももちろん含まれるべきかと。
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料品や公共料金は引き上げしなければそれなりに納得できるのだ。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- まずは、税の無駄使いを軽減しろ!議員の削減はどうなった?100年安心保証の保険制度じゃなかったのか?
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 税金をきちんと納めている日本国民として当然の権利!!
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活できなければ亡命しちゃう
- ケイさん (電気・水道・ガスなど公共料金)
- すべての分野で必要
- ◯さん 男性 73歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 日常品は適用でしょう
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 所得によって税率を変えてほしい!高所得者と低所得者が食糧費や医療費等々に同じ税金を払うのはちょっと…と思う!!
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- これ以上消費税が上がったらもう生活できません!!! 軽減税率は8%段階で導入すべき!!!