デイリサーチ
『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- さげるべきです。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 衣食住
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- かな。
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- ガソリン税という税金に消費税をかけるって意味わかんない。逆に、当人の健康を害することで医療費ハネ上げさせるわ、吸わない周囲の人間まで不愉快と害を及ぼすわ、道路をゴミだらけにするわ、灰皿で消えてない吸い殻が炎上して大悪臭と煙をまきちらす煙草は10000円/本位税金かけろ!!
- ◯さん 男性 55歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 個人的に言えば、新聞は適用すべきではない
- キキさん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 税率を上げるのはいたし方無いが、用途を明確にして欲しい。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 一律に増税すると弱者に負担がかかる。 まず、議員の数の是正。国会議員、公務員などの給料ボーナスの削減が先!!生活保護者は医療費無料は変!少しでも負担すべき。低所得者は病院へも行けないのに・・・
- ◯さん (電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- ただでさえコンビニ受診が多いのに、医療費は下げるべきではない。受診料はあげるべき!(最近、モンスター的患者が多すぎる)
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 当たり前
- ◯さん 男性 72歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 医・食・エネは、日本を取り戻す第一歩では