デイリサーチ
『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- とうぜんでしょう
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 今でも大変なのに国民の負担をかけすぎるのではないのでは 国自体が莫大な借金を抱えている以上その場しのぎのやり方では、これから先も安心できません。
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ガソリンが高すぎる(>_<)
- ◯さん 男性 38歳 (電気・水道・ガスなど公共料金)
- 基本的に政府が決めたことには従うつもりだが、国民が納得できる体制や制度を整えてからにして欲しい。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- これ以上節約は厳しい。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- その前に、経済成長の方が先だと思いますが。
- ◯さん 女性 51歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ちゃんと使ってくれるなら増税もやむなし・・・でも無駄遣いが多すぎるでしょ!まず議員の給与の引き下げと人数削減をしてから話をしろ、と思う。医者にもかかれない・・・
- チャチャさん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 生きていくのに必要なもの
- ◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 但し軽減は80歳までの年齢制限アリで。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 高級品、贅沢品(ブランド品等)は高い消費税をかける お題目だけで、詳細が判明しないのは如何かと思う