デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
医療費には税金を掛けて欲しくない
◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活するうえで、必須です。
◯さん (電気・水道・ガスなど公共料金)
光熱費
タケさん 男性 47歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
エンゲル係数重視
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
実現してほしいですね
◯さん 52歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
公共性のあるものは下げるべき。
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
あがるのがいや
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
食料品と光熱水料は生きていくのに必要ですから。医療費と新聞は、できればあげないでほしい。
くらさん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
新聞だけは軽減税率は不要 財務官僚が跳梁跋扈するだけならそもそも軽減税率も不要かも。
◯さん 男性 47歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
ロビイストの皆さん、出番ですね。
回答結果へ戻る