デイリサーチ
『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 借金大国日本。どうなることやら。
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ってか、増税しないで、社会保障を縮小すべき
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- です
- ◯さん 男性 47歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 日々の生活に欠かせないものは適用が好ましい
- ミニチュアTAXさん 男性 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 富裕層にもお得になってしまうじゃん
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- みんな考えることは同じ、新聞なんか30%くらいかけてもよい。裏切り者だから。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- なぜ新聞が軽減対象の検討にのぼる必要があるの?
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- ガソリンもあったか〜
- タケさん 男性 45歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 消費税増税反対!
- ◯さん (医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 消費税は基本的に平等であってほしい。低所得者は基本的に高い買物はできない。