デイリサーチ

『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
増税反対
夢うさぎさん 女性 53歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に必要な物は引き下げて!
◯さん 男性 51歳 (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品・医療・教育・教養に要するものには軽減税率とすべき。
◯さん 男性 49歳 (電気・水道・ガスなど公共料金)
生活が苦しいので、ありがたい話で早期実現していただきたいです。
◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活の基本的なものは生活を保障するために軽減するのは当然!
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
公務員、議員の給料を見直すところから始めてほしい。一般レベルで一度生活してみたらいいのでは?国民がどれだけ苦しいのか。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活必需品は適用すべき
◯さん 男性 41歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
必要不可欠なものは、下げてほしい。
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
生活に絶対必要な物は軽減税率があっても良いとおもいます!
◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
収入がまったく増えないのに負担がどんどん大きくなって生きていけない
回答結果へ戻る