デイリサーチ
『電気・水道・ガスなど公共料金』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 生活必需品は対象としてほしい。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- けっこう同じ意見が多かった
- あさん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- です。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料も公共料金も医療費もあげないでほしい。 いつか日本がギリシャになるような気がしてならない。
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 必要不可欠なものは対象にしてほしい。 そもそも消費税を上げる前に廃止した宗教法人への 課税を復活させてほしい!
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料品は無税にすべきだ。USAはそうだろ。そして高級ブランド品(自動車、服飾、化粧品等)の税率をとことん高めるべきだ。50%以上とかね。
- おやじさん 男性 61歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 低所得者ほど食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金,教育費の「生きるための商品」割合が高くなるので。
- ◯さん 女性 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 食料品、公共料金は不可欠なものだから、是非。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 事務手続きにお金がかかるでしょうね。
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金)
- 消費税を上げる前に議員の給料削減では?