デイリサーチ

『その他』 と答えた人 のコメント

◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
贅沢税を取れば良い。高級酒、ブランド品、タバコ、パワーはあるけど燃費の悪い車や超高級車、ゴルフ関連などなど、金持ちは高くても買うものは買うし、高い物ほど良い物と思っているので、いろいろ影響はなし
mさん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
生死に関わるものは軽減税率でよいと思う。 というか、税金を安くしてやっている。というようなタイトルがよくない!引き下げない方に重増税率という名前をつけたらいい。
katochanさん 男性 67歳 (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
この設問は増税連合自公民合作の軽減税率政策を既定の事実として世論化に一役買おうとしているのか?消費税引き上げには過半数以上の国民が反対しているのだから民意を大事にすることこそ民主主義だ!
◯さん (その他)
わかんないよ(泣)
◯さん 男性 40歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
低所得者の切捨てにならんことを願う
◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
軽減税率を検討する前に公務員の賃金形態の見直しを進めてからにして欲しい。
◯さん (食料品, 医療費, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
何故、こんな状態で増税有りきの話になっているのかが疑問。
◯さん (食料品, その他)
必ず毎日必要な食料品は絶対だと思う
◯さん 女性 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
他にもたくさんある。
◯さん 男性 (食料品, その他)
ガソリン。
回答結果へ戻る