デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 31歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 公平を考えると難しいですよね。 例えば、新聞って、既に取って無いし。情報を入手する方法であるならネットの料金は?って疑問に思う。 ただ、ライフラインの公共料金は考えても良いと思う。設備更新が問題になっているから、適切に使われないとその費用も出ない。
- めいうたママさん 女性 38歳 (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 国家・地方公務員の予算見直しを!
- ◯さん 男性 (その他)
- 消費税自体に反対だから。国民全体に負担と言いながら、法人税減税はおかしい。高額所得者も、もっと所得税を負担していいと思う。高額所得者の所得税アップや法人税減税の廃止は「活力を失う」なんて言っているけど、「生命が失われる」よりは、ましでしょう。
- ◯さん (新聞, 書籍, その他)
- 消費税よりバイクや車に乗っている人から、もっと税金を課税してもいいと思う。
- ◯さん 男性 58歳 (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 遺産は全部没収。働かざる者食うべからず!鳩のごとく、放蕩息子を生み出さないためにも。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- どうせいくら税金取っても足りないんでしょ。それなら軽減税率はしっかり決めて欲しいもんだな。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- いろいろ矛盾を感じるな〜
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- だったら消費税上げなきゃいいじゃん。
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 全部じゃん
- ◯さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 私は国税の人間ではありませんが、むしろ国税と敵対している方ですが、日本の国税当局の職員は世界でもトップクラスと言われるくらい優秀です。軽減税率を複数導入しても十分に対応可能です。