デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (食料品, 医療費, その他)
- 学用品などに適用して欲しい。子育て世代に厳しい支出、何とかして欲しい。
- ◯さん (その他)
- 納税義務の免除も廃止してからでしょ。 国税局タックスアンサーから引用 「消費税では、その課税期間の基準期間における課税売上高が1千万円以下の事業者は、納税の義務が免除されます(注)。」
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 生活に直結するものすべて!
- 恋するはにかみさん 男性 42歳 (その他)
- 昔の物品税を消費税率増税対象品にすればいいのでは^^;
- ◯さん (食料品, 医療費, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 乳幼児商品の生活必需品ですね。
- ◯さん (その他)
- 消費税廃止が一番
- ◯さん 女性 62歳 (食料品, その他)
- 義務教育の教育費
- ◯さん (食料品, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- 新聞ってのがよくわからん
- 不認可病患者さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他)
- まずは役所の無駄遣いを止めさせないと意味が無い。 直間比率の見直、所得税取るなら消費税廃止、ガソリン等の二重課税を廃止を。 厚労相から認可されない病気は100%自費入院・治療のうえ高額であるし、補填もきかない。理不尽この上ない。
- ◯さん (その他)
- 消費税を上げる事自体が許せないので、軽減税率は問題外。