デイリサーチ

『軽減税率は適用すべきでない』 と答えた人 のコメント

◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
タバコやお酒など嗜好品を増税すればいいと思う
こももさん 女性 (軽減税率は適用すべきでない)
基本、消費するものには区別しないほうが、いいです。必ずどこかにゆがみは出ちゃうから・・・
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
消費税の逆進性が問題視されるが、消費金額に応じて高額所得者は多額の税金を払うのだから低所得者?に配慮する必要はない。制度を複雑にするコストもかさむ。国民全体が応分の負担をすべき。
◯さん 女性 35歳 (軽減税率は適用すべきでない)
デパ地下スイーツとか、税率同じでも良いと思う。これだけ糖尿病予備軍とか多いご時勢だし。
専門職です。さん 女性 34歳 (軽減税率は適用すべきでない)
企業や事業主の実務現場を思うと、現状、賛成できない。 ところで、医療費という選択肢は???
りくくりさん 男性 52歳 (軽減税率は適用すべきでない)
例外は認めるべきではない、が原則です。
常識人さん (軽減税率は適用すべきでない)
軽減税率よりも高額所得者への増税で対応するべき
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
消費税を取るなら、所得税をなくせ!!ガソリン税をなくせ!!タバコ・酒から税金をなくせ!!
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
ただでさえ消費税の増税で販売の現場では手間がかかるのに、そのうえ軽減税率なんてされたら、手に負えないです。消費税も一段階で十分。そして、現在の内税表示を外税表示にし、便乗値下げをさせないようにしないと、さらにデフレが進んでしまう。消費税じゃなく、すべての利益5%UPを義務付けるってのはどうでしょう?
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
一律
回答結果へ戻る