デイリサーチ
『軽減税率は適用すべきでない』 と答えた人 のコメント
- ひろさんさん 男性 (軽減税率は適用すべきでない)
- 軽減税率は適用すべきでない。
- にこにこままさん 女性 47歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- わかりにくいし、混乱する。
- ◯さん 男性 (軽減税率は適用すべきでない)
- 線引きが難しい。食料品でも贅沢品がある。
- ◯さん 女性 58歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- シンプルに。でないと、また官僚の天下り等を引き起こす。所得の低い時には還付等で助け合う。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 何がぜいたく品なのか、判断がつかなくなる。税金逃れの口実になってしまうのではないか。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 複数税率は適用の上で必ず抜け道や疑義が生じる。段階的引き上げでただでさえ徴税コストが高いので、別方面でフォローすることを考えるほうがいい
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 軽減税率の導入は制度を複雑にし、コスト高になるので導入すべきではない。それよりも、教育、一般医療費を無料化した方がよいのではにか。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 新聞に軽減税率を適用するのは、ジャーナリズムの精神を金で売るようなものだ。
- ◯さん 男性 39歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- 第一、購入する際に計算しづらい。商店主側も仕入れる際に細分化し過ぎちゃって解りにくいそうだし、だったらパーセンテージを下げた方がいいんじゃないかと思う。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 上げるのであれば全部と言う事が基本だと思うのですが