デイリサーチ

『軽減税率は適用すべきでない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 60歳 (軽減税率は適用すべきでない)
面倒だと思うので、無い方がいい
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
現在の日本の財政状況から判断すれば、景気がどうのこうのと言っている状況ではないと思われます。 各種減税対象となっているものも本来の税率に戻すべきと思います。自動車、住宅等等 安部政権アベノミスクも期待できません。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
一律にしないと不公平感がある まずは議員減らすのと公務員減らしなさい
?さん 男性 79歳 (軽減税率は適用すべきでない)
軽減できるなら、消費税を上げるな(?_?)
べうさん 男性 52歳 (軽減税率は適用すべきでない)
事業を行う側にとって、日本の消費税制度はひたすら煩雑。このうえ2段階税率などにされたら、それ自体がコストアップ要因となり、結果として物価が上がる。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
そもそも今消費税を上げるタイミングなのか疑問。給与が増えていないのに物価だけ先に上がり、消費税も上がるのはおかしい。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
スーパーのレジの交換など、軽減税率のコストを考えると導入は反対。導入のデメリットに関する報道が少ないから、みんな気が付いていないだけ。
!さん (軽減税率は適用すべきでない)
軽減税率は効率が悪くいらぬ手間がかかりそう。
◯さん 男性 57歳 (軽減税率は適用すべきでない)
食料品も高級食材から日常品まで様々だし、また個別に決めると煩雑すぎるし、現実問題として不公平さを無くすのは無理だろう。軽減税率を個別に適用するより、所得層によって税率を変えるべきだと思います。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
適用しない・・!
回答結果へ戻る