デイリサーチ
『軽減税率は適用すべきでない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 49歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- 事務が煩雑になるので導入すべきでない。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 軽減税率の適用は、口で言うほど簡単ではない。たとえば、食品に軽減税率を適用するとして、食品トレーや産地から小売店までの輸送費などはどのように取り扱うのか、という問題がある、と四半世紀前に読んでた財政学の教科書に書いてあったのを思い出す。結局は、国民の納得がいくように政治が線引きするしかないのだけど・・・。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 境目や独自ルール適用では意味がないし、あれこれ手間が増えるのには反対。還付やチケットなどの弱者救済制度とセットであることが条件ですけど。(あとまわしはナシ)
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 区別が差別になるので適応すべきでない
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 軽減税率は高所得者にも適用されてしまう。 低所得者対策は給付金でやるべき。
- 新築オウチーノからのポイント付与をきちんと履行してもらいたいものですよね、奥さん (食料品, 医療費, 新聞, 書籍, 電気・水道・ガスなど公共料金, その他, 軽減税率は適用すべきでない)
- ★軽減税率うんぬん以前に永久不滅ポイントの付与をきちんと履行してください★永久不滅コムの資料請求コーナーに鎮座する新築オウチーノは「資料請求で40ポイント付与」をうたいながら、いまだにポイント付与がありません★そして現在は永久不滅コムからの資料請求の受付を停止しているにもかかわらず、いまだ資料請求コーナーに鎮座しています★
- ぎんざさん 男性 48歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- かえって混乱を招きます。しっかりと消費税をとるべき。
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- めんどくさいから一律
- ◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
- 経済が悪化します
- RINLINさん 男性 58歳 (軽減税率は適用すべきでない)
- 面倒くさくなる。いっそ消費税増税そのものを止めてしまえ。