デイリサーチ

『軽減税率は適用すべきでない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 40歳 (軽減税率は適用すべきでない)
所得税とか下げて消費税をバシバシ上げればよいんだ。 なんで、努力して働いた稼ぎをごっそりもってかれなきゃならいんだか!不公平だっつうの。消費税こそ公平な税だろ。 「低所得者の不公平感」ってわけわからん。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
売る側が混乱する。今までも非課税商品はあるんだから、残りの商品は一律税率でいい。
89さん (軽減税率は適用すべきでない)
10%まではいいんじゃない?
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
手間を増やすだけ。無駄なコスト増を招く。
◯さん 男性 47歳 (軽減税率は適用すべきでない)
新聞などは消費税ありきで記事書いときながら、自分の所は軽減しろなどと勝手すぎてさすがマスゴミだと思った。
Poteeさん 女性 54歳 (軽減税率は適用すべきでない)
たぶん、3%が5%になった時以上に大混乱するので、余計な手間は少しでも減らしたほうがいい。と言おうと、おばかな連立党の顔を立てて、軽減税率を入れるのだろうな、ふん。
◯さん 男性 36歳 (軽減税率は適用すべきでない)
軽減税率にすると適用品目を巡って利権の温床になる(各業界団体が「ウチの品目は公益性が高いから軽減税率を適用すべき」と言って与党議員に陳情=献金しまくる)ので反対。 低所得者対策には給付金を活用すべき
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
あれもこれもと軽減したら、税収増にならず意味が無い。 公的な恩恵を受けながら負担を絶対にしたくないという 愚民の論理にしか過ぎないと思います。
とんとんさん 男性 50歳 (軽減税率は適用すべきでない)
軽減税率は利権の温床で、グローバルでも撤廃の方針です。
◯さん (軽減税率は適用すべきでない)
なんか混乱しそうなので。
回答結果へ戻る