デイリサーチ

『今のバランスでちょうどいい』 と答えた人 のコメント

まいぞーさん 女性 39歳 (今のバランスでちょうどいい)
娘が4歳。これまでもあっという間の時間でした。すこしでも子供と触れ合い、楽しむ時間を作りたい!でもお仕事も楽しい!一番贅沢な使い方なのかもしれません。
◯さん (今のバランスでちょうどいい)
ほどほども大切だと思います
下手な考えでも役に立つさん (今のバランスでちょうどいい)
仕事3家庭3趣味3隙間1だといい仕事ができる。人間の能力はそんなに差がないので仕事で頭がいっぱいになると、いい仕事はできなくなる。いつも、頭の中に隙間を空けて考える余裕を持つ。いい考えが浮かびますよ。
根無し草さん 男性 64歳 (今のバランスでちょうどいい)
家事も30%くらいはしています
秀ジィさん 男性 47歳 (今のバランスでちょうどいい)
というか・・偏り過ぎることなく、バランスよく優先事項から時間をあてがいますもんね? 仕事優先の時もあれば家庭優先する時もあるし。
◯さん 女性 56歳 (今のバランスでちょうどいい)
子育ての時期は家庭に比重置くべきだと、最近思います。子育ては人生の中でほんの一時なのだから・・・
◯さん (今のバランスでちょうどいい)
両方大事でどちらかにウエイトを置くような代物じゃないし
樹老人さん 男性 75歳 (今のバランスでちょうどいい)
働き盛りの頃は、仕事が面白く仕事第一、次第に家庭のウエイトを重視するようになった。後から思えば反省かも知れない
◯さん 女性 53歳 (今のバランスでちょうどいい)
今は、パートだからちょうどいいのだけれど、銀行に勤めていたときは、私のほうが通勤時間もかかっていたし、主人は何もする人では無いので、夕飯の支度が大変でした。
◯さん (今のバランスでちょうどいい)
自然体でやって行こうと思います。
回答結果へ戻る