デイリサーチ

『働いていない』 と答えた人 のコメント

◯さん (働いていない)
現役時代は仕事最優先で家庭のことは後回しだったが、退職してから考えが変わった。海外で生活していたことも影響していると思う。
◯さん (働いていない)
昔は、仕事で家に帰らないこともあった。仕事をやめてからは、あれは何だったんだろうかと思うようになった。家庭を持っている人は、家庭を大切にして欲しい。
◯さん 女性 38歳 (働いていない)
体力がないから、子育てで精一杯です。
◯さん 男性 77歳 (働いていない)
子育てに手が掛かる頃は、家内も大変だったと思うけど、若かったから、我慢が出来たのだろう。自分はその頃は仕事一辺倒で、家には寝るために帰っていただけで、家のこと、子供の事は全て女房におんぶに抱っこだった。家族との団欒の時間が増えたのは、海外転勤で異国での生活に、家族が結束出来たこと、家族との時間が一杯持てたことが強い絆となって、子供達も家内も自分も仕事と家庭が両立できた最高の歳月であった。
woodyさん (働いていない)
仕事のバランスって、なんかいい響きだね。実際は家庭は女性に主に負担があって、両立って仕事したいから家も頑張るしかないって感じじゃないの。もっと、男性がフォローすべきだっつーの。
◯さん (働いていない)
働きたいです。
◯さん (働いていない)
晩婚を機に退職しました。物欲が無かったせいか?相続のおかげか?経済的に余裕が出来、育児に専念出来る環境に感謝してます。これからは、自分の健康管にも十分目配りしていきたいです。
◯さん (働いていない)
子供が小さい時、家計が厳しくて働いていたが、はっきり言って託児代を稼いでいたようなもの。ふざけんな日本!
ノンタンさん 女性 (働いていない)
若いころは仕事、家庭、子育て、ほんとに夢中で過ぎました。 今は隠居です。
おばあちゃんさん 女性 68歳 (働いていない)
山ほどの仕事をこなした快感は代え難かった
回答結果へ戻る