デイリサーチ
『ラジオ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 44歳 (携帯電話, 本, テレビ, ラジオ)
- 本は薄い雑誌系(もちろん私物)、携帯やテレビ等は防水仕様。中には図書館本をお風呂に持ち込むという人(本人のブログにて)もいるようだけど、どんな神経してんだか??
- ◯さん (本, ミュージックプレイヤー, ラジオ)
- お風呂で音楽を聴きながら入るのが定番です
- ◯さん (ラジオ)
- お風呂ラジオ(防水ラジオ)は実家のお風呂にありました。学生時代、深夜ラジオを聴きながら真夜中に入浴してましたね。
- ◯さん 男性 41歳 (ラジオ)
- 浴室でラジオが聞けるので自分は何ももって入りませんが、他の家族はスマホや雑誌を持って入るので、いっつも1人当り裕に1時間は待ちます。
- ◯さん 女性 (テレビ, ラジオ)
- テレビがないとお風呂に入れません。
- ◯さん 男性 78歳 (ラジオ)
- 持ち込んではいないが、風呂の入り口にラジオをつけているので、風呂に入るときにはラジオをつけてはいる。
- ◯さん (携帯電話, 本, ミュージックプレイヤー, ラジオ)
- 足湯のときのみ。
- ◯さん (携帯電話, 本, ラジオ, この中にはない)
- 飲料水と歯ブラシと歯磨き粉。湯船で歯磨きするのが日課です。飲み水はもちろん水分補給に。
- ◯さん 女性 71歳 (携帯電話, 本, ラジオ)
- 洋バス風に使用、洗い場はタオル敷きに。ラジオ・新聞・電話 を楽しみ、パンや牛乳やみかんを食べています。
- ◯さん 男性 49歳 (本, ミュージックプレイヤー, ラジオ)
- 雑誌や本、音楽を持ち込んだ過去はありますがね。iPhoneを持ち込む気持ちはあるのだけど、実現してないな。なんでだ?
- 1-10 / 253
- 次へ →