デイリサーチ

『ときどき消毒をする』 と答えた人 のコメント

ケースバイケース。さん 女性 53歳 (ときどき消毒をする)
スーパーマーケットのは殆ど使いません。老親を訪ねて高齢者住宅や介護施設、病院に行った際には必ず使います。
◯さん (ときどき消毒をする)
消毒液は、身体を守っている菌を殺すという大学教授もいます。
樹老人さん 男性 75歳 (ときどき消毒をする)
気が付けばなるべく使うようにしています。
K-Sanさん 男性 (ときどき消毒をする)
必要と思ったら行います
◯さん (ときどき消毒をする)
手に傷があるとしみるんですけどね…
◯さん (ときどき消毒をする)
毎回は面倒なのでしないですが、何と言っても「手の衛生」が感染の予防の最たるものなので、自分だけの為と言うよりも『広めない』という観点からこれからも心がけて行きたいです。ウィルスは広めてしまっては手遅れですから。最強のウィルスが出現した時の予行演習としても皆さんにもお願いしたいですね〜。
がちゃさん 男性 79歳 (ときどき消毒をする)
入院中は必ずしてましたが、退院してからはできるだけするようにしてます!必ず消毒はしたいものです!
◯さん (ときどき消毒をする)
コスト削減の為なのか、容器はそのままで中身が石鹸水に変わっている所も在るから注意。 全然蒸発しないからティッシュやハンカチで拭く事になる。 特に何処とは言わないが、須磨パ〒ィ■。
◯さん 男性 (ときどき消毒をする)
食品が置いてある場所では、することが多い。
おでんくんさん (ときどき消毒をする)
風邪予防に時々消毒します。心がけは必要な気がして。
回答結果へ戻る