デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

とみのすけざぶろう。さん 男性 47歳 (思わない)
本当にそうなら、一人になっても渡すんじゃねぇのけ?一人になったらやめるってぇのは、そうじゃないと思ってる証拠だっぺよ。不必要な習慣ではある。
◯さん (思わない)
義理チョコ程度で円滑になる人間関係なら、他愛のない事で簡単に壊れるでしょ
^^さん 女性 54歳 (思わない)
チョコぐらいでね・・普段の関係が大切ですよね
◯さん 男性 63歳 (思わない)
コミニュケーションの一つとしてはいいと思うが。
◯さん 男性 61歳 (思わない)
そんな大袈裟なものではないと思いますね。
ひまわりママさん 女性 46歳 (思わない)
義理チョコなんてあげたことありません。
iranaiさん (思わない)
いらない  やめてほしい  石村さんの奥さんが売れない鶴の子のマシュマロで考えた商法でしょう  無駄なんだよな〜  おもいやり予算のほうがまし  国会で決めて  
◯さん 男性 (思わない)
義理も義理も単なる儀式化してしまって「感謝」なんてこもっていませんよ。それでも男子たるものホワイトデーには何倍ものお金をかけてお返しせねば沽券にかかわるし、チョコレートは全く食べないし、ええこと何もなし。チョコより欲しいのはあなたのハートです。
◯さん (思わない)
お返しがバカにならない。食べきれないほどもらっても、 お返しは必要だから(泣)。
◯さん (思わない)
面倒です
回答結果へ戻る