デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (思わない)
- やれやれ、お菓子メーカーも下らない文化を作ったもんだ。
- ◯さん (思わない)
- 他人の目を気にするふわふわメス族がするもの。まったく迷惑そのもので押しつけがましい最低の種族!
- ◯さん (思わない)
- 人間関係の円滑化にはどうかと。。。
- ◯さん 男性 (思わない)
- 迷惑
- ◯さん 男性 64歳 (思わない)
- くだらない行為。
- ◯さん 男性 62歳 (思わない)
- そんな理屈は後で付けられたものでしょ。単なる悪弊だと思う。
- ◯さん (思わない)
- そんなのかんけねエ!
- ◯さん (思わない)
- 「日頃感謝する」男性っていませんし。チョコレート業界の煽りぶりに閉口の近年……。
- ◯さん 男性 44歳 (思わない)
- もらっても嬉しくないし、お返しを考えるのが面倒。職場には特に必要ないと思います。本気チョコだけで良いのでは?
- 飛鳥さん 女性 (思わない)
- 女性社員は何人か集団で数百円づつ出し合い、男性社員一人に1個のチョコを渡す。男性社員は、女性のように集団現金集めなどという行為は避けるため、ホワイトデーには、その1つだけのチョコに対してお返しの品を5〜10人分、一人で買っている。そして、自分に出資したといわれる女性社員に配る。そのため女性社員は、渡した数より5倍〜10倍のお返し。私の勤めている会社はこんな感じ。これは円滑なんですかね?女性が徳?いいえ、少なくとも私は迷惑。だって、資金集めも参加も無理やり。こういう事を仕切っている輩に逆らったり意見いうものなら、集団いじめされます。心がこもってないこんな行為が円滑?すごく疑問ですね。