デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

風の旅人アラシ☆さん 男性 47歳 (ある)
大学に行けずに高卒で就職した。
◯さん (ある)
世の中すべて金?
◯さん 男性 38歳 (ある)
お金がないことによる好影響があった。お金がないからモチベーションが上がって必死に勉強して自分で高校からアルバイトをして学費を稼いで塾や予備校もいかず公立の大学へ入ることができた。結局は自分の努力の問題。いい学校に入れないのを環境のせいにするような人間にはなりたくない。でも最低限の生活ができる程度のお金は必要かな…。
◯さん (ある)
現在、そうです…
閑人さん 男性 65歳 (ある)
大学への進学(今は廃校になっている、二部(夜間)の大学へ進学)。
星飛雄馬さん (ある)
貧乏
◯さん 男性 (ある)
大学を2年遅れで入学した。
◯さん (ある)
経済的理由で地元の希望の学部がない大学に行きました。
◯さん (ある)
父親の死で希望の大学には行けませんでした。今思うと,就職したほうが良かったかも。結局本人しだいだと思いますが,何も考えず,親の言うままに選択した大学は行かないほうが…。ホント子供だったんだなぁ〜と思います。
かっちゃんさん (ある)
残念ですがありました
回答結果へ戻る