デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 42歳 (ある)
びんぼー子沢山の家庭で。働きながら看護師になって、自力で通信大学人間科学部卒業して。なかなか、学歴コンプレックスが無くならない。もう、これで納得しないと、子どもが今年高校生になるので。
◯さん 女性 45歳 (ある)
家にはお金がないから、高校卒業後は家を出て働け。と言われて育った。だから18歳で社会人になり、姉と暮らし始めた。子供のころは、親に強制されたそろばん以外習い事が出来なかったので、自分のお給料で華道と英会話を習った。
romaQさん 男性 46歳 (ある)
何をするにも、いろいろお金はかかりますから。
◯さん (ある)
家の経済状況を考えると大学に進学したいとは言えませんでした。
◯さん (ある)
お金がないって言われたから習い事はしていなかった
◯さん (ある)
気にしないでやりたいことをやらせたいけれど。
◯さん (ある)
大学に行きたかったけど、短大になりました…
◯さん (ある)
私大には出せないと言われた
◯さん 男性 68歳 (ある)
不況になると繁盛するのが資格ビジネス。現に月曜日のCMはありとあらゆる資格ビジネスが宣伝される、お金が無いので 受講しなかった。小金持ちの友達は受講した、資格取ったが 何の役にも立たなかった。お金無くて良かった例です。
◯さん 53歳 (ある)
仕方がなく私立大学を二部に通うようになり、4年間アルバイトで学費等を稼ぎ、無報酬で家業手伝いで過ごした。 家業を継がせたいために、学費を出してもらうことができなかったからです。
回答結果へ戻る