デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある)
- ない人って結構いるんだね
- ◯さん 男性 49歳 (ある)
- 金銭的な理由で子供の希望を叶えられないのは、親として一番つらいです。
- ◯さん (ある)
- 希望する私立大学に合格していたが、国立に合格したので仕方なくそちらへ…授業料は4年間の半分は免除され、奨学金をもらって卒業しました。
- ◯さん (ある)
- 大学受験で補欠10番と成り、それ相応の寄付金を要請された為、他の学部を選択せざるを得なかった
- ◯さん (ある)
- 4つ上の兄が大学で留年しまくったので、県外への進学をあきらめた。結局、兄が大学を卒業するよりも先に私が卒業した(兄に半年の休学期間あり)。あの時あきらめなかったら何か違ったのではないかと今でも思う。
- ◯さん 女性 43歳 (ある)
- 小さい頃、バレエを習いたかった。でも高いし、遠くて交通費がかかるからと、習えなかった。その程度。人生を決める進路には、親がちょっと無理をしてくれましたし、習いたかったバレエは、大人になってジャズダンスを習うことで叶いました。
- ◯さん (ある)
- もっとお金をかけてあげたいが余裕がない。
- ◯さん (ある)
- 3年かけてバイトしてお金を貯めて大学に行きました
- ◯さん (ある)
- 大学進学で私立は無理と言われた。 国立しかダメだと言われました。
- ◯さん (ある)
- 昔は貧乏だったし、今も貧乏。親子代々貧乏家族。宝くじを買う金もない。