デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

隠居志望さん 女性 51歳 (ある)
進学するとき行きたい大学より学費の安い大学を選んだ。でも実力も大してなかったので、それが辛いとは思わなかった。
◯さん (ある)
勝手に親のことを考えていたと思う。親は両親とも公務員だったし、きっとお金はあった方だと思うけど、子供ながらに悪いと遠慮してた。もっとたくさん、習い事をさせて貰いたかった。
ちくこうさん 女性 72歳 (ある)
あります。
jofukuさん 男性 (ある)
むしろ佳かった!、と今は思っています。
◯さん (ある)
申しわけなかった
◯さん (ある)
四大は元々親が行かせられないと 言われた。 まあそんな頭もなかったけど。
たびっとさん 男性 62歳 (ある)
無い人は幸せですよね〜嫉妬(笑)
◯さん 男性 79歳 (ある)
リーマンショックで小遣いが減り, 通ってたパソコン教室を 途中でやめたよ..
◯さん (ある)
赤貧だったし。
◯さん (ある)
合格していた国立大学に進学できなかった。結局就職してから自力で夜学にいったけれど。
回答結果へ戻る