デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
ないと答えた人が多いのに驚いた。みんな裕福なんだね。
◯さん (ある)
大学に行きたかったが、家が貧乏だったので就職した。公務員になったので、今思えばよかったのかもしれない。
◯さん (ある)
そりゃぁありいます。
スイカ大好き人間さん 女性 (ある)
主人の両親を面倒見ていたので子どもに塾などに生かせることができなかった。今でも残念に思う。また私の両親にも散々世話になったのに、両親の晩年に主人両親も病気のための、親孝行ができずに肺がんで亡くなり、自分のうちで面倒見られなかったことが今でも悔やまれる。
◯さん (ある)
あるけど、それによって人生における何かが不利になったとは思っていません。
◯さん (ある)
旦那の小遣い優先、ひどいよね。
◯さん 男性 76歳 (ある)
「金銭的・・・」が原因で進路云々で影響を受けたことはありますが両親に負担をかけたりしたことは全くありません。
◯さん 男性 59歳 (ある)
二人同時に私立大学だったので、下の子を院にいかせてやれなかった。本人は「もういい。社会に出たい」と言ってくれていたが、、。
◯さん (ある)
愛情だけでは希望どおりには進学できない。
◯さん (ある)
子供が獣医を目指した大学受験。 私立は奨学金があっても経済的に無理だったので 国立だけ受けたが不合格。 結局獣医学部ではない国立の農学部に。
回答結果へ戻る