デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある)
- 塾にも行って無いのに、大学の推薦をいくつか貰っていたけど、親に『大学は行かせられない』と言われて諦めた。家庭の事情で奨学金を取る事も出来なかった。
- ◯さん 47歳 (ある)
- 塾に行ったことも、私立を受けたこともない。 友達も、就職してお金をためてから国立大学に進学した人もいる。 成績がよくても金銭的理由で大学に行けない人は多いと思う。
- ◯さん (ある)
- もっと多くの大学が受験できたかな。
- 南島ペンギンさん (ある)
- 今。チェロ習いたいけどチェロ自体高い。
- ノンタンさん 女性 71歳 (ある)
- 習いごと、高校入学、殆どの子供が影響受けた時代もありましたよ。
- あーさん 男性 56歳 (ある)
- お金さえあれば私立の医大ははいれるでしょう
- ◯さん (ある)
- 「うちは貧乏なので塾には行かせられません」と、親にはっきり言われた。大人になってからは自己投資めっちゃした〜。
- ◯さん (ある)
- 貧乏人で良い学校に行けない人は、良い就職は無いし、普通の貧乏人はいつまでも貧乏人です。
- ゴローさん 女性 (ある)
- 最初は高校進学も反対されました。当時はまだ進学率は低かったですね。
- ◯さん (ある)
- 金に糸目を付けないのであれば、幼児時代から東大出身の家庭教師をつけて教育すれば東大に行けると思うw