デイリサーチ

『夫婦別姓は許されるべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 65歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
名前が変わるのが嫌なら結婚しなければyぴ。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
姓名は、基本的に守った方が良いと思う。先ず、長年つずけて来たのだからそれで、良いと思う。只、分らない事は、自由に選択さらえるべきだと主張が分らない、姓も記号だから、そう拘る必要があるのか、姓名に意識過剰なのか、それとも、どうしても困る事があれば、それは特例で検討されることも良いと思うが。但し大変困る事はないように思うが?小生も、76歳になるが、特に困った事だと云われた事を聴いたことが無いので現時点では基本的に守った方が良いと思う。SO−SO76歳
◯さん 男性 51歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
本当に結婚しているのか、確認しにくくなるし、相続だなんだ、ややこしくなる。結婚したら苗字くらい同じにすべきだ。 二人で新しい姓を作ることも法制化してもよかろう。 また、夫婦別性を導入するならば結婚したものの姓には既婚者だとわかるようにすべきだ。 例えば、夫が山田と妻が高橋なら、結婚後は山田夫一郎、高橋妻花子というようにだ。
◯さん 23歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
そもそも何で別性って発想になっちゃうの? 結婚したなら同じ姓でいるべき。
エヴァさん (夫婦別姓は許されるべきではない)
相手の姓は嫌で自分の姓にこだわる意味は? 何でもかんでも自立とか差別につなげるバアさんたちって学生運動の生き残りなの?
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
結婚した気がしないと思う。
◯さん 女性 45歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
同じ方がいいんじゃないかな〜
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
子供の姓はどうなるの?
Gさん 男性 (夫婦別姓は許されるべきではない)
外国だって夫婦同姓でしょ?。大学は外国に合わせて9月入学にしたらって議論がありますが、4月入学のままでしょ。なぜ、夫婦別姓のことが出てくるのかわからない。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
オレ、山口でさぁ。嫁さんも旧姓「山口」なんだよなぁ(笑)朝鮮では同姓を娶らず、いうが。たまたま好きになった人が同姓で。お陰でこどもたちは里帰りして進んで電話を取るな。はい!山口で〜す(笑)亮家には同姓同名も何人かいるな。ぶははっははは〜ざまぁ〜みろって。
回答結果へ戻る