デイリサーチ

『夫婦別姓は許されるべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 49歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
おう
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
別姓のメリットって何なの?、前提に女性が男性の姓を名乗るのが面倒またはいや?、男性が婿養子に入ることもあるけど。 子供の姓は子供の選択に任せることになるけど、いつ判断するのかな。最低限でも夫婦両者の姓の中に、共通項の何かがあったほうが良いと思うけど。
◯さん 女性 58歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
別姓のメリットは何?
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
宅配便業者が困る
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
夫婦というのは、血がつながっていないのだから、せめて名前ぐらいつながっていたいと思う。出なければ結婚する意味がない。同居人と一緒だと思う。
永遠のゼロさん (夫婦別姓は許されるべきではない)
日本の文化でしょう、これは。 中国人や韓国人ではあるまいし。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
多くの人は想像力がないからとりあえず「自由」を選ぶ
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
親の勝手で子供が悩むのは…
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
韓国が別姓にしているのは「女を家に入れない」という理由から(韓国人教授の話)なんだけど、そんな事を真似したいのか?
◯さん 男性 (夫婦別姓は許されるべきではない)
子供が親の姓を選択するのもどうかと…。
回答結果へ戻る