デイリサーチ

『夫婦別姓は許されるべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
政治信条など聞くべきではないと思います。
おじいさん 男性 (夫婦別姓は許されるべきではない)
名前の違う墓標が よいのなら結婚するな
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
あっちの国関係の政党の主義ね。日本の伝統を壊したくてしょうがないんだね。日本から出ていけば解決するんだけど
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
夫婦別姓は日本の文化を否定する行為と思います。 東南アジアには結婚の際に妻の家に嫁ぐ事が文化の国もあります。 欧米やその文化圏(元植民地)でもミドルネームの意味をよく理解して姓名しか無い文化圏の日本はどうするのかを理解して、文化・歴史を理解して欲しいです。
◯さん 女性 39歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
夫婦別姓にしたいと思ったことはないので・・・。別姓ってややこしい。気持ちまでバラバラになりそう。
茂ちゃんさん 女性 67歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
考え方が古いのかしら・・・・
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
夫婦別生は戸籍破壊につながる。 戸籍を破壊するとどうなるか? 犯罪者天国だぞ! どんな人が推進しているか? 一度は検索してみて!
◯さん 女性 64歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
どちらにしろべきと言うことはない
たそがれ金兵衛さん 男性 71歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
別姓は、不自然である!
庄野理子さん 女性 49歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
自由でよいというのは、危険だと思う。大体、今でも自由に選べる。どちらかに統一しなければいけないだけの話。それでも大半が男性の姓を選んでいるというのは、その方が習慣的に問題がないから。
回答結果へ戻る