デイリサーチ
『夫婦別姓は許されるべきではない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 「べき」とまでは思わないが、子供や家族との関係性から考えると夫婦同姓が望ましいと思う。世の中「自分のことだけ」を考えて生きていると、大切なものを失うことに気付けなくなってくるなと思う今日この頃。
- ◯さん 男性 50歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 本人たちは良いけど子供が親と姓が違うといじめられたり、混乱すると思う。日本はまだそこまで成熟した社会では無いので、もう少し待つべきでは?
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 一緒にいるから夫婦です。お互いを思いやることが出来なければ離婚すべき!!
- あるあるdhanさん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 子供のことを考えると・・・難しい。
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 別姓になると、ますます複雑化しそうですね・・・。 子供に関する問題とか、多々でてくると思いますが?? 出来ることなら、別姓でないほうがいいと思います。
- ◯さん 男性 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- ただでさえ現代社会は何事も複雑化しているというのに、ややこしくなる。
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- なんかイヤだね、子供はどうするわけ?
- Tさん 男性 67歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 別姓が許されると家族の結びつきが、益々うすれていくことが懸念される。
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 設問というか、選択肢の言葉が宜しくないように思う。 「許されるべきではない」という言葉を使うのではなく 「今のままで、特別に法律を変える必要がないと思う」 にすれば、パーセンテージが変わってくると思いますので 制度を設けて国体を破壊しようとする団体と同じに考えられてしまいますよ。
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 子供は?もめる元