デイリサーチ
『夫婦別姓は許されるべきではない』 と答えた人 のコメント
- hachigoさん 女性 46歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- どちらかに統一する方がいいと思います。 子供が困ります。通称はそのまま使えば問題ないし、女だから必ずしも主人の姓にならなければいけないという風潮がなくなれば別姓にこだわる必要はなくなるのでは。
- ◯さん 男性 70歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 当然。
- りっくどむさん 男性 46歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 結婚した意味がないと思うが?
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 先祖代々の墓がある。家紋もある。財産は祖父がみんな遣ってしまったが。
- いなかものさん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 誰が誰だかわからなくなる。離婚しても前の夫の名字のままにしている変人もいるので離婚したら旧姓に戻る制度にした方がいい。
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 夫婦別姓とか、どこかの国みたいで気持ち悪いし、子供はどうすんの?
- 丙さん 男性 83歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
- タレントや芸能人であればよいが一般人にはよくないし家庭が崩壊する
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 別姓にした場合、子供はどっちになるんでしょう?面倒なことになるよね。
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 設問に問題あり。別姓の場合の子供はどっちの姓を名乗るの?
- ◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
- 難しい問題です。仕事をしている人が結婚によって性を変えることが案外難しいこともあるのかと思います。でも、夫婦一緒のほうがいいと思います。許されるべきではないと強い否定感はありません。