デイリサーチ

『夫婦別姓は許されるべきではない』 と答えた人 のコメント

◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
別姓にしたら、コンピュータのプログラムの変更など費用が掛かる。公共機関は数億かかるから、税金があがる。
vianneさん (夫婦別姓は許されるべきではない)
こどものことを考えると別紙なしの方がよい
◯さん 男性 33歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
将来分かれる前提で別姓を選ぶなんて意味がわからない。
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
意味がわからない
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
別姓になれば将来の子孫たちはどうなるのでしょうか? お墓とかは一人一つになるの?
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
どちらかといえば
◯さん 男性 70歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
秩序が乱れる
◯さん (夫婦別姓は許されるべきではない)
日本のしきたり、伝統はしっかり守るべきである。
peemanさん 男性 59歳 (夫婦別姓は許されるべきではない)
他人同士でもひとつになるのが夫婦で、子供にとっては両親はかけがえのないひとつのものとしてあり続けるべきだと思う
◯さん 女性 (夫婦別姓は許されるべきではない)
税制・社会保障制度などがしっかり整備できると思えない。民法などまず男女差を解消して欲しい。
回答結果へ戻る