デイリサーチ
『自由に選択できるべきだと思う』 と答えた人 のコメント
- たまさん 男性 (自由に選択できるべきだと思う)
- 夫婦別姓に何か問題ありますか?逆に、夫婦同姓にしないといけない理由はなんですか?
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 選択肢が足りないよ。 3.結婚しないから関係ない
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- どちらかと言えば同姓の方がいいと思うが「別姓は許させるべきではない」とか「〜べきではない」という聞き方はおかしい。
- ◯さん 女性 43歳 (自由に選択できるべきだと思う)
- 中・韓の影響を言う人がいますが、仕事上、結婚によって姓が変わってしまうと困るため、事実婚をしている人も大勢います。「選択的」となっているのですから、別姓にしたくない人はしなければいいのです。
- ちゃー1117さん 女性 (自由に選択できるべきだと思う)
- 子供の少ない時代なので、自由に選択出来て当然。
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 興味なし、です
- junさん (自由に選択できるべきだと思う)
- 人其々の立場や生き方があるのだから、責任を持って自由に選べる事はいいことだと思う。
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 責任が果たせる方は良いと思う!
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 自由に選択というよりは原則別姓とし、どうしても同姓が必要な者のみ同姓 というくらいにしないと人々の意識は変えられない。
- kichikichiさん 女性 (自由に選択できるべきだと思う)
- 選択できるということは他人の意向を制限しないということでもありますし。