デイリサーチ
『自由に選択できるべきだと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 同じ性にしても結局ビジネスネームみたいな形で前の性を名乗ったりするのだから、あえてどちらかに寄せる必要性もないと思う
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- べきとかべきでないの表現とか選択肢が二つだけとか、そんな単純な問題じゃないでしょ?
- TakOさん 男性 64歳 (自由に選択できるべきだと思う)
- 選択の自由はあっていい。別姓にしたい人はすればいいし、そうでなければしなければいい。生き方の問題でしょう。
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- この様な段階にあること自体、遅過ぎると思います。自由であって欲しいと考えています。
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- そんなの自由じゃない?
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 手続きが本当にめんどくさい。 そのため平日の時間割かなければいけないのがよけいに・・・
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- なんでもいいと思うけど。
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- べきではないとか、べきといういい方はすっきりしませんが。
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- この二つしか選択肢ないの?
- ◯さん (自由に選択できるべきだと思う)
- 自由に選択出来ていいけど、学校とかごちゃごちゃしそうだな。今も仕事は旧姓でで結構やれているので、親の都合で子供の姓を左右するような使い方をされるなら、止めて欲しい。