デイリサーチ
『収入が多い方が多めに負担』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (収入が多い方が多めに負担)
- ある方がだす
- ◯さん 女性 59歳 (収入が多い方が多めに負担)
- かれこれ40年前夫と付き合っていた時、夫が大学生で東京にいて、私が名古屋にいて遠距離恋愛をしていました。ほとんど名古屋に来てくれていました。新幹線代は夫が出して名古屋にいる間の費用は私が負担していました。私は就職していましたが、夫のバイト代の方が収入が多かった。お互い納得できればどのような負担方法でも良いんじゃないでしょうか。
- ◯さん 男性 65歳 (収入が多い方が多めに負担)
- 収入に応じて負担が合理的かと。
- ◯さん (収入が多い方が多めに負担)
- となると男性が負担かなぁ
- 格差さん 女性 53歳 (収入が多い方が多めに負担)
- 普通に。
- ◯さん 女性 (収入が多い方が多めに負担)
- そんなの時と場合によって違うと思う
- ◯さん 女性 40歳 (収入が多い方が多めに負担)
- お金出したい方がだせばよいのでは。
- ◯さん (収入が多い方が多めに負担)
- 金が絡むとろくなことがない。
- ◯さん 女性 (収入が多い方が多めに負担)
- 相手にもよるけど、ある程度年齢のいった社会人が女子大生と割り勘とかはおかしいと思うし、就活に失敗したフリーターが社会人になれた彼女におんぶにだっこもね・・・
- ◯さん (収入が多い方が多めに負担)
- …?