デイリサーチ

『思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (思う)
お笑い番組が低俗すぎる。芸人のいじられキャラだかなんだか知らないけど、いじめのお手本を教えてるみたいで面白くもなんともない。
◯さん (思う)
テレビ側も見る側も正しい理解をしないとね。
◯さん 男性 63歳 (思う)
わきまえて見れば問題無いのだが、わきまえていない方々が多いのでは。
むらむらさんさん 男性 60歳 (思う)
最近のマスコミの姿勢には嘆かわしさが伴なう。 各社のポリシーが全く見えない。 テレビも新聞も何か起きると、全ての報道機関が同じ内容の同じような放送を同じ時間に流したり、掲載したりでうんざりだ。 うちはうちと独自性の有る報道機関の存在を望む!
◯さん (思う)
最近のテレビ番組って、低俗なレベルのものばかり。いくらハイビジョンとかにして画像を綺麗にしても、中身があれでは…ね。
◯さん (思う)
影響を与える番組はあると思う
◯さん (思う)
影響は大いに有る。人間も所詮、根は、動物、従って成長期に必要な人間としてのテレビ番組が必要と思う。人間はも一つ理性がある。そして、理性を鍛える必要が、特に、この成長期に鍛える事が必要。従って、てレビドラマの、放映も青少年、の栄養になる番組にする必要が、有ると思う。明日、の日本を担う、良い青少年栄養を与えて欲しい。SO−SO:76歳
なこさん (思う)
とんねるず、すっごくイヤ!
◯さん (思う)
他人が困るのを見て喜ぶ番組、たくさんあるでしょう。「どっきり」もその一つです。ああいうの大嫌いです。皆さんそう思いませんか?
◯さん (思う)
多少あると思う
回答結果へ戻る